ほっと安心、もっと活力、きっと満足。ラム肉の約束
100の試練を乗り越えて、お客様のお手元にラム肉が届きます。
ラム(仔羊・羊肉)肩肉 ブロック(ラムショルダー丸々★ラム肉かたまり) ジンギスカン鍋やステーキ肉にも最適!ラム肉業務用サイズ



オーストラリア産ボンレスラムショルダーの塊肉。
仔羊骨無し肩肉。
程好く脂がのって柔らかくジューシーな部位。
焼肉やケバブ、ロースト等、何にでも使えて、約1.2kgとかなりのヴォリュームなので、この機会に色々なラム肉料理に挑戦してみてください。
約1.2kg 余分な脂肪を取り除きスライスした肉をジンギスカン(手切り、肉厚ジンギスカンがお楽しみいただけます。
) 炒め物等に、又はキューブ状にカットしたものをカバブに ■ラム肉Q & A ● ラムとマトンの違いは?ラムは生後1年未満の仔羊で、肉質がやわらかく羊特有のにおいも少ないのに対して、マトンは2年以上の成羊で、主に加工食肉(たれに漬け込んだジンギスカン等)として使用されています。
● ラムの栄養面の特徴は? ラムには栄養価の高い良質のたんぱく質が多く含まれており、コレステロールは魚肉並みの低さです。
さらにコレステロールを減らす不飽和脂肪酸やビタミンB郡、鉄分、亜鉛が豊富です。
● おいしくいただくには? 羊肉は融点が高いので、冷めると脂肪が固まってしまいます。
ですから、脂身の多い部位はあつあつの間に召し上がったほうがおいしくいただけます。
冷製にする場合は脂肪の少ないモモ肉がおすすめです。
≪お蔭様で、長期にわたり売れ筋ランキング入り!ありがとうございます。
≫ お客様からのおいしい感想をお待ちしております。
■ 奈良県 だっちん。
様 メイン:ノンフライヤーで厚切りをロースト。
オリーブオイルとハーブソルトに漬け込んで、チン♪
するだけです。
サブ:オイスターソースとウェイパーで炒め煮。
旦那ちゃんのアイディア。
余り:切れっ端をデミグラスソースで煮込みます。
作り方はカレーみたいな感じ。
トータル作業時間、30分なり〜(笑)程好く脂がのっていて、柔らかい肉質ですね〜。
仔羊なので、羊特有の香りも「美味なフレーバー」と感じるくらいでちょうど良い。
フライパンで焼き上げただけで、ジューシーで美味し〜いの!炒め煮は正解でした。
中華料理店の看板料理に出来そうなくらい◎メインの厚切りローストも悪くないのですが、火を通し過ぎたみたい…。
250度で20分は焼きすぎだったようで、身が締まりすぎてしまいました。
15分くらいで取り出したら、メチャ旨料理だったろうなと後悔(ノ I `。
) 余り肉で作ったデミ煮。
今回 一番の大正解!圧力鍋で煮込んだのもあったか、プルンプルン食感。
め〜っちゃめちゃ美味しく仕上がりました。
羊×デミグラスソースって、家庭料理ではなかなかトライしないやらないけど…こんなにぴったりなのね〜。
花丸もんでした。
■ 石川県 chibichibi様 これだけたっーぷりあると色々試せて調理も楽しい!!漬けて焼くだけ… ラムと言えばラムチョップ今回は肩肉なのでジンギスカン風に。
筋があって硬いのかなぁーと思ってたけど全く違った! 半解凍状態で薄〜くスライスしたラム肉が『美味しい』っと1番食べてくれてた。
■ 神奈川県 メルヘン婆様 切り分けたらめちゃ、おいしそ〜ジンギスカンでしか食べたことがなかったラム肉。
今回は塩麹とにんにくで味付けしましたべーっだ!しばらく付け込んでフライパンで焼きました。
ラム肉が柔らかくってさっぱりとした感じでとってもおいしかったです♪
■ 埼玉県 sakura様 脂ののりもいいカットしながら、何に使おうか妄想が膨らみます。
まな板いっぱいのお肉の、解体に夫もビビってました!筋も全然ないし、柔らかいので、簡単な作業です。
すごいのは冷蔵庫解凍でほとんどドリップがないこと。
冷凍技術もしっかりしているんですね♪
下味をつけて小分けに保存。
流行りの塩レモンをあえて熟成。
まずは煮込みってことでラムシチュー!子羊肉のシチューですって出したら、夫も「レストランかっ」てっ笑ってました。
ラムはプリッとしていて、噛むと柔らか♪
おいち〜! 先ほどの、仕込んでおいた塩レモンラムと、北海道からお取り寄せした旬のアスパラの炒め物。
華やかなレモンの酸味と、より肉質が柔らかくなったラムが美味しい♪
幸せ。
シチューの話を母にしたら、アイリッシュシチューというラムを使った料理があると教えてもらいました。
ポトフのラムバージョンみたいな感じです。
ラムが出汁にもなって、野菜とほっこりいただきました! それから、ラムと言えばジンギスカン!!市販のタレでフライパンで作れちゃいます。
肉も自分でカット出来るから、分厚いラムのジンギスカンが楽しめました! 夫メシ。
ラムカレーを辛口で作ってくれました♪
煮込んでいる間も、ラムのかおりがそそります♪
肉厚。
柔らかくて、甘くてくさみがなく、とっても使いやすいお肉でした。
これだけ料理しても、さすが1.7キロ!!まだまだあります★
写真取り忘れたけど(あっという間に食べられてあせる)ラムステーキも大好評でした。
ブロックのお肉がこんなに使いやすいだなんて、思わなかったです。
またリピートしたいな♪
バーベキューとか年末年始など人の集まる機会にはぜひチェックしたいショップです。
このショップ見てると、お肉が食べたくて食べたくて仕方なくなります。
●ラムがどか〜んと食べたい…と思い、ブロックを購入。
ハーブとオ リーブオイルでじゃじゃっと焼いて、豪華なラムステーキにしちゃいました! とっても美味!!これはまたリピしたいです音符 (にゃあ3482さん) ●今まで地元の精肉店で購入していた物は臭みが強くて食べるのに抵抗があっ たのですが…こちらの商品はとても美味しいです!今まで食べてきたラム肉は 一体なんだったの?と思う程に美味しすぎたのでなくなったらまた購入させて いただきます。
(購入者さん) ● 久しぶりにラムのローストを食べ ました。
とっても美味しかったです。
結構高い物かと思っていましたが、思っ ていたよりも安く、どうしてもラムローストが食 べたいと言う夫の為に大き めの塊を買いました。
食べるのは夫と二人だけなので、沢山余ったローストで 、後日サンドウィッチやサラダを作りました。
また購入 したいと思います。
( Uribouさん) ●ジューシーでおいしい。
数回購入させていただいています!自分で好きな大 きさにきれるのもいいし、味もジューシーでやわらかくて最高です!また購入 したいと思います。
( ashurah さん) ●昨日お願いした通りの時間にお品物が届きました。
早速ローストにしていた だきました。
とても美味しかったです。
有難うございました。
また宜しくお願 いいたします。
(R.U.さん) ●別売りのスパイスをすり込み、1kg丸まる焼いてみました。
そして心行く まで堪能。
最高の誕生日になりました。
又リピートしたいです。
次はシシカバ ブに挑戦!(musaponさん) ●昨晩おいしく頂きました。
またおねがい致します。
(H.O.さん) ●ダダモ博士の 血液型食事療法を実践していて 豚肉はNGなのでその代わりに これを使って 自家製パンチェッタを作りました。
パスタに使ったりして 美味 しくいただきました。
またリピートして作りたいです。
(購入者さん) ●本当に美味しかったです。
また注文させて頂きます。
(J.Y.さん) ●皮付き3枚肉はまだ調理しておりませんので、なんと もいえませんが、見た目は上々だと思います。
ラム肉は当地では、見た目に あまりおいしそうではないので、買ったことはありません。
貴社のラムはとて もおいしく大満足です。
また買いたいです。
燻製をしますので、塊肉で購入 することが多いと思います。
よろしくお願いします。
(ラムショルダー、皮 付き豚バラ肉ご購入、S.T.さん) ■ ラムのカバブ(串焼き) 〈作り方〉 ラム肩肉の余分な脂肪を切り落とし、2.5〜3cm角に切ります。
ねぎ、たまねぎ、ピーマン、なす、とまと、ズッキーニなどの材料を食べやすい大きさに揃えて、竹串にさします。
塩コショウ、レモンペッパー、又はお好みのタレで味付けし、グリルやバーべキュー網で焼きます。
■ ラム肉とねぎの炒め物 〈材料〉ラム肉(薄切り)・・・200g、ねぎ・・・2本、パプリカ・・・1個、ニンニク・・・1片、サラダ油・・・大さじ2 Aたれ: サラダ油・・・大さじ1.5、酒・・・大さじ1.5、しょうゆ・・・小さじ2、粉ざんしょう・・・少々 Bたれ:しょうゆ・・・小さじ2、酢・・・小さじ2、ごま油・・・小さじ2、塩・・・少々 〈作り方〉 1ラム肉は1口サイズにできる限り薄く切り、Aたれを加えて混ぜ10分間おく。
2ねぎとパプリカは斜めに切る。
ニンニクは薄切りにする。
3サラダ油を熱し、ニンニクを炒めて(1)のラム肉を入れ強火で手早く炒め、ねぎとパプリカを加え、さらにBたれを加えて手早く混ぜて仕上げる。
冷凍 --------------------------------- ラベル表示:(仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます) 原材料:ラム肉 内容量: 約1.2kg 保存方法: 要冷凍-18℃以下 原産国: オーストラリア ---------------------------------
- 商品価格:2,980円
- レビュー件数:119件
- レビュー平均:4.55
ラム肉 関連ツイート
上野で食べたいラム肉料理5選!20万本売れるラムチョップやスパイスたっぷりラムカレーなど https://t.co/h4dWT6NWGx
やっぱりながおか屋出てますなぁ。あそこのラムチョップ名物だし。@tomsan223 2018/05/12 11:04
RT @parco_ikebukuro: 池袋パルコ本館屋上に「アロハBBQビアガーデン」が今年もOPEN!
ルーフトップの開放感あふれるゆったりとした雰囲気の中、4種のお肉『牛・豚・鶏・ラム肉』が食べ放題のBBQをご用意。
■開催期間:4月19日(木)~9月30日(日)
■会…@8mugen83_33 2018/05/12 12:44
子羊の肉のことをカタカナで何という? (答) ラム
@3Poseidon7 2018/05/12 06:31